小さい秋/紅葉/10月ザクラ/竹林/報国寺

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

11月11日は、ポッキーの日だそうです笑。
イチゴ味が好きだったなあ・・・。

久しぶりに鎌倉の報国寺さんに行きました。
竹林で有名なお寺です。

Twitterで「10月ザクラ」が咲いている。
と拝見して「まだ咲いているかな」
と思いながら伺いました。
開花して1週間経っていましたが、
頑張って咲いてました。
嬉しいです。

春の桜のような
華やかさはないものの、
とても可憐で綺麗だなあ。
とずっと見ていたいと
思いました。

報国寺は竹林で有名です。

竹林以外にも、
山門に入ってから
本堂に進むまでの、
お庭の苔や、木々、
今回見た10月ザクラみたいに、
毎回楽しみながら伺っています。


本堂にご挨拶をしてから、
竹林のお庭に入ります。
入り口には、
金魚さんもおられます。


竹林を見ながらのお抹茶。
段々とこの季節は
寒くなってくるので笑、
あまりのんびりと
過ごせなくなってきました。

でも、凛とした空気の中で
お抹茶をいただける、
この時間がとても好きです。

山門を入ると、
小さいもみじの木々があります。
一箇所だけ、赤くなっていました(^ ^)。

鎌倉の紅葉は、
一部始まっています。

それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

 

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

立春/国常立尊様(クニノトコタチノミコト)/権五郎神社/ウッ...

鎌倉/電源カフェ/Siblings(シブリングスカフェ)

お客様の声もBGMになるような 不思議なお店/レトロ喫茶/プ...

鎌倉長谷寺と蝶屋の梅ホットサイダー

鎌倉/電源カフェ/ファイブ クロスティーズ コーヒー 鎌倉店

歩くこと/時の流れを感じること/佐助稲荷神社