今やっていることの見直し。社長補佐?コンシェルジュ?

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

「社長補佐」
という肩書きを使っておりますが、
少し違うような気がして、
考えています。


↑今朝の空 ぐる〜となが〜い雲が
見えていました。

どちらかというと、
困った時のコンシェルジュ
&
あなたのため宣伝部長
(テレビで似たような台詞を
聞いたような無いような笑)

調べてみたら、
コンシェルジュというお仕事が
手配や予約だけではなく、
お客様のビジネスの
ご要望に合わせて
代行で行ったり、
同行したりと
きめ細かい対応をされているそうです。

「おもてなし」
という言葉が流行りましたが、
クライアントさまを
おもてなしする気分で
日々仕事をしていきたいです^ ^。

振り返りも大切ですね。


↑「悩むことはもうおしまい」

こういうことは対応可能ですか?
とお問い合わせをいただきました。
事前にご連絡をいただいた上で、
個人コンサルを
お申込いただくことも
可能です。
こちらよりお問い合わせください。

個人コンサルはこちらより、
お申込ください。

 

 

 

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

ちゃんと話を聞いているはずなのにうまくいかない。と言うときは

【若干名】個人コンサル募集します/頭がはげ散らかった方へ

商品を愛さない/商品を説明しない/商品を売らない/俯瞰する/...

〜4月個人コンサル日程追加〜マラソンの給水ポイントで スイカ...

個人コンサルのご案内

伝える、伝わる。伝わっているか