店内に入るだけで 幸せな気分になるお店/pomponcakes
こんにちは、事業サポートの寺田真理です。
時々気分転換で
カフェに行く時があります。
緊急事態宣言の時は、
カフェで過ごすことも
難しい時がありましたので、
営業時間短縮や、席数が減っても、
お店で過ごせるのは
ありがたいなあ。
と思います。
今日は寺田のお気に入りのお店を
ご紹介します^ ^。
時々、blog内で
挿入写真で使っている、
pomponcakes さんと
量り売りのpomponpantry さん。
鎌倉に引っ越したばかりの頃、
会社も辞めて数ヶ月。
色々心細い中、ふと見つけたお店は、
店内はとても暖かい雰囲気で
アンティークの家具のある、
ほっとひと心地つけるような
お店でした。
「オーガニック ジャンキー」と言う
コンセブトのケーキ屋さんは、
オーナーのお母様のレシピを元に、
毎日丁寧に焼きあがって、
お店に並びます。
(左)パイナップルタルトとメロンソーダー
(右)桃のケーキと桃ソーダー
↑素敵な店内
なんとなく行き詰まっている時、
お店に寄っては、美味しいケーキを
食べていました。
お店の方も、オーナーさんも
ほんわかした感じの方が多くて、
近くにできたもpomponpantryさんも
クッキーやドライフルーツの量り売りで、
定期的に立ち寄っては、
「くまさんのクッキーを3枚ください」
と言う買い方をしています笑。
↑エンジョイ 量り売り^ ^
緊急事態宣言の時は、
持ち帰りをメインにされていたので、
自宅で楽しんでいました。
↑シュークリームと名物レモンクッキー
お菓子に使う材料も、
地元で旬の物を使われていて、
地域活性化。と言うのを視野に入れて、
活動をされています。
「オーガニック ジャンキー」
のコンセプト通り、
何回でも、何度でも
食べたくなる味です^ ^。
そして、
「美味しい」がわからなくなったり、
楽しんで過ごせていない時は、
頭で色々考えすぎていたりと、
気付けるので、
寺田の健康のバロメーターにも
なっています笑。
大切なお店、ありますか?
店内に入るだけで
幸せな気分になるお店があると、
楽しみが増えていいですよ^ ^。
それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。