
こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。
Instagram勉強会でご参加くださった、
大當未希子さん。
ご感想を頂戴しました^ ^。
知りたかった文字投稿のやり方や、
アメブロのストーリーシェアのやり方や疑問点などがわかり、
とても勉強になりました。
ZOOMでの参加でしたが、画面越しでもわかるように
気にかけていただきながらご説明していただき、
質問もできましたので、
わからずに止まってしまうこともありませんでした。
今のInstagramの流行りやどう見せていくとよいかなど、
真理さんの目線でのお話が聞けたことがとても参考になりました
真理さんのユーモアと会場の楽しそうな雰囲気で
こちらまで楽しい気持ちで参加させていただきました。
資料もわかりやすくて、本日の復習としても使わせていただきたいと思います。
またInstagramに慣れて来たら、
中級編〜上級編ともし講座があれば参加したいと思いました
本日はどうもありがとうございました。
大當未希子さん、ご感想ありがとうございました。
関西からzoomでご参加くださいました^ ^。
↑左が大當未希子さん
大當未希子さんは、同じEINEさん
の修了生の方です。
初めてお会いした時、こんぺいとうのような、
マーガレットのような、素敵な方だなあ。
と思いました^ ^。
いつもEINEさんの講座を
京都で主催をされておられます。
今回は、「妊活」をテーマにしたセミナーです。
ご自身も妊活で悩まれた体験を元に、
「心が変わることで、まわりが変化する」
と言うことを体験されて、
同じように悩まれる方に向けて。
と言うことで今回のセミナーの開催を
準備されました。
講師は、EINE代表津谷幸子さんです。
津谷さんのお話は、
「なぜ、そう思うのか。そう感じるのか」
と言う心のひだの部分を丁寧に
見てくださいます。
こうだから、こう。
と言う杓子定規のお話はされないです。
頑なになってしまった心が、
少しずつ柔らかくなると、
緊張していた体がホッとするように、
心も少し安らぎます。
今までの違う景色が見えてきます^ ^。
ご自身を責めがちだったり、
周囲との温度差に悩まれていたり、
妊活はどうしても
お一人で抱え込んでしまいがちです。
何もかもが辛くて
苦しい方もおられると思います。
(辛いのになかったことにされる方もおられます)
参加していただくと、
苦しんでいた糸口が見つかったり、
「こんな風に見て行けば良いんだ」
と今日から変えていける気付きやヒントを
見つけられると思います。
妊活中の方もこれからの方も、
是非ご参加いただけたらと思います^ ^。
10月29日 京都で開催されます。
詳細とお申込みはこちらから→★★★
◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。