食べることは生きること

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

ぷらっとお弁当を
買いに行きました笑。

動画です。
じゃん(≧∀≦)。

comer-こめる-さん
お弁当が店頭でも買える。
ということで、
行ってまいりました。

台東区です^ ^。

美味しいものなら、
どこにでも行きます笑。

こちらのお弁当は、
光畑真理子さん
作られています。

お子さんのアトピーが
きっかけで食の道に進まれた
真理子さん。

あれもダメ。
これもダメ。
ダメダメ食材。
ダメダメ環境。

お子さんたちにとって、
安心、安全なものはどれ!?
と日々奔走し、
とても疲弊されていた時に

心の在り方が、周りの人や、
自分自身にも
大きく影響を与える。
と学ばれていく中で、
お子さんのアトピーも
ぐんぐん良くなって
いかれたそうです^ ^。

私も一緒に
学ばせていただきました。
夜も痒くて眠れなかったお子さんが、
眠れるようになった。
というお話を聞いたりして、

自分の中にあるイライラだったり、
モヤモヤが、知らず知らずのうちに、
仕事や人間関係に影響するのだと、
間近に感じて、

自分の心を見る。
自分を大切にするとはどういうことか。
など、色々な気付きをいただきました。

こちらのお弁当、
食品アレルギーの対応をされていて、
卵・乳製品・小麦・化学調味料不使用です。
さらに、制限のある方は、お伝えすれば
ご対応してくださるそうです。

蓋を開けると、
宝石箱のようなお弁当。

彩り豊かな中身は、
旬のお野菜たちが、
真理子さんの手で調理され
おめかしをして待機しています笑。

サラダのドレッシングも、
毎回季節の食材をミキサーにかけていて、
とろっとしていて、飲みたくなります笑。
今回は「柿」のドレッシング。

ビーツのサラダには、菊の花?
食べ終わると、いつも心がほっこりします。
真理子さんの笑顔のようです^ ^。

こちらが真理子さん。
とてもキュートで素敵な方です。

お弁当は数量限定なので、
小走りで買いに行かれると
良いと思います笑。

真理子さん、心が喜ぶお弁当、
ありがとうございました。
ごちそうさまでした^ ^。

11月のお弁当の
販売スケジョールはこちらから

それでは、
今日も穏やかな一日でありますように。

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

真っ白な心に描きたいものを書く

本日(7/10)24時まで/アレルギーと心のお話会/come...

ペレのネックレス

ゴージャス叶姉妹になったかのような香り

内側と外側/自分の心の声に意識を向ける/子宮カフェ

思いをカタチに 〜珈琲でゆったり、和んで、楽しんで 珈琲の...