本日(7/10)24時まで/アレルギーと心のお話会/comer-こめる/心と身体はつながっている

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

先月、念願の
comer-こめるさんの
お弁当をいただきました。

画像を拝見して、
「絶対美味しいはずや」と
チャンスを待っていました笑。

丸いお弁当箱を開けると、
「あっ可愛い。綺麗」^ ^。
見た瞬間に
心が弾むようなお弁当でした。
宝石箱みたいなお弁当。


(お手紙もついています♫)

食べ始めると、
舌先から入ってくる味が
「細胞が喜んでいる」
感じがしました。
大げさではなく、本当にそう。

甘み、酸味、苦味、塩気などなど、
バランスが程良くて、
この時期は、お米も
水分でベチャて
なりがちなのですが、
そうならないように
お米も程良い硬さで
炊いてあって(土鍋のご飯)

美味しいだけじゃなくて、
食べ終わると、
元気になるお弁当。

そして、
シンブルで、でも深みのある
味付けなので、
舌をリセットするのに、
飲み物を飲まなくても、
色々なおかずを食べられます。

心が満たされる満足感。
口福(≧∀≦)。

お弁当は、
台東区と
世田谷区の奥沢2丁目、奥沢5丁目、
自由が丘駅 付近で
届けてくださるそうです。

お近くの方は、
是非召し上がって
いただきたいな。
て思います。
(詳細はこちらをご確認ください。)

comer-こめる を主宰されている
光畑真理子さんは
食の道に進まれたのは
お子さんのアトピーが
きっかけでした。

お食事や着るもの、
お薬などなど、
環境や色々な事に
気を遣っているのに、
お子さんのアトピーが
良くならない(涙)。

こんなに頑張っているのに。
となった時に

「ママさんの心の状態が
お子さんの身体の症状に現れます。
心と身体はつながっています」

と小児科の先生に
教えていただいたのをきっかけに
EINE(アイネ)さんにて
心の在り方を学ばれました。

同時にお子さんのアトピーが
ぐんぐんと良くなって
いかれました。

今回、ご自身の体験を元に、
同じように悩まれている方の
参考になればと、
お話会をされます、

とても直前で
申し訳ないのですが、
本日(7/10)24時締め切りで、
2021年7月13日(火)
10時30分~12時30分より、
自由が丘にて
アレルギーと心のお話し会
されます。

あれもダメ
これもダメ。
あ〜、なにを食べたら
(食べさせたら)良いんだろう。
お薬も全く効かない。

焦るし、イライラするし、
周りの目もある。
頑張っているのに、
結果が出ない。

こんな辛いことは
ないと思います涙。

でも、お薬や
食事制限だけでない、
我慢我慢だけではない、
方法があるとしたら。

それも、まず、
ご自身の気持ちを
見ていく中で、
お子さんやご自身の症状が
緩和していくとしたら。

八方塞がりの状態から、
光が差すような
解決の糸口になれば。
嬉しいです^ ^。

決して、
「今のやり方がダメだ」
とか
「こうしないといけない」
というようなお話会ではないです。
ご安心ください。

どうしてそう感じるのか。
感じ方、見方の視点を変えることで、
違った捉え方ができます。

そうすることで、
現実に変化が訪れます。
アトピーではないのですが、
私も体験をしました^ ^。

どうぞご安心して、
アレルギー食対応の
美味しいお弁当を
いただきながら、
リラックスして
参加をしていただけたらと
思います。

それでは、
今日も穏やかな一日でありますように。

お話会の詳細はこちらをご参照ください。

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

過去のやり方に捉われずに、 「今」を見て「動く」/蝶屋の梅酒

自分に集中する時間/写経教室

最適な場所と空間で学ぶ/自分で解決したいことはプロに委ねる/...

【本日(4/23)まで】心とアレルギーのお話し会/comer...

ご紹介とは?/損得感情/29日妊活セミナー@京都

自分に似合う。は、今までと違うものを着ることで再発見がありま...