
こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。
本日、Instagram勉強会、
無事に終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました。
↑当日のお道具
今回は、
「めんどくさい」
と感じてしまうことの
原因と減らし方
をメインに
実際に画面に触れつつ、
投稿や大切な
ポイントをお伝えしました。
ご感想として
「色々と考えること、
やることが多くて驚いた」
とおっしゃる方も
おられました。
なんとなく。
とりあえず。
でやらないようにするには。
興味を持ってするには。
をお伝えしています。
もちろん、
分析をして、
SEOを考えて、
文章は、写真は・・・・。
色々あります。
でも、その前にまず、
そこに
ご自身の気持ちがあるか。
を大切にしています。
機械的にやってしまうと、
結局伝わりにくくなります。
↑笑っております。
いつも笑い声が溢れる、2時間です笑。
Instagramに限らず、
「自分自身を伝える」ことは、
本当に難しく、
試行錯誤しています。
それもまた、
学びの一つだと
思っています。
ご参加いただいたみなさま
(左;橋本恵美さん 右:小柴由香里さん)
※今回もお写真は田辺優子さんが
撮影してくださいました。
ありがとうございます。
前回の分を含めまして、
ご感想を頂戴しているので、
次回、ご案内をしたいと思います。
勉強会は、
ノウハウ、テクニックでは
ない部分を
お伝えしています。
ご興味がありましたら、
お問い合わせください。
今回も会場を使わせていただきました、
EINE(アイネ)ヒーリングルーム
EINE代表:津谷幸子さん(左)、
EINE講師:田辺優子さん(右)、
いつもありがとうございます。
それでは、
今日も穏やかな一日でありますように。
◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。