依頼をした瞬間に叶っている/自分らしくいられる1枚/coojeen(クージーン)

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

今日は、暴風雨の合間に晴れたりと、
春の嵐のようなお天気です。


↑一瞬の晴れ間

今日はクローゼットを整理して、
もう着ない服や傷んでしまった服を
整理をしていました。

会社員の頃は、
衣食住をネットショップで
まかなっているんじゃないだろうか笑。
と言うぐらいネットで
お買い物をしていました

お洋服も然りです。
モデルさんの着画を見て、
サイズを見て、
これなら大丈夫そう。
と思って買っていました。
(当然、思っていたのと違う。
と言う洋服もありました)

ある時、佐藤昌美さん
アトリエにいくことがあり、
お洋服を試着させてもらいました。
着た瞬間にびっくりしたのが、
お洋服の重さを感じないこと。

そして、、
ワンピースや春先に
着られるコートなどを
お願いした時、

ご依頼をした瞬間に
「サイズは大丈夫?」
「着心地はどうだろうか」
「似合うだろうか」
と言った悩みは、
すでに解消されていました。
(まだ手元に服がないのに笑)

願った瞬間に既に
叶っている感じ笑。

それより、
既に、服を着ている
自分の未来が
色々と思い描くことが
できること。

だから、
出来上がった
お洋服に袖を通す時に、
「サイズどうかなあ」
「肩幅、大丈夫かなあ」
という心配は
一切なかったです。

自分にぴったり。
プラスα、
お洋服が意思を持って、
寄り添ってくれる。
「任せなはれ」
と言ってもらってる
ような気がしました。

だから。なのだと思います。
大切な人にお会いする時、
仕事の時は、昌美さんのお洋服に
自然に手が伸びます。

それは、
「気合い入れよう」と
わざわざ自分を
奮い立たせるのではなくて、
「私が私らしく」
いられる一枚として、
着ています。

昌美さんのお洋服は、
着る人の元々持っている
「素の部分」を
輝かせることができて、
「今」と「未来」を繋いでくれる。

そういうお洋服なのだと思います。


↑いずれもInstagram勉強会にて


↑こちらのコートも昌美さんです。

こちらのグリーンのカットソーは、
モチベーションTシャツ。
肩が苦しくない、
服が呼吸しているような
本当に気持ちの良い
カットソーです。

ワンピースと
コートはセミオーダーです。

オンラインショップのお洋服は、
試着も可能ですので、
ご興味がある方は、
昌美さんに
是非お問い合わせください。

お揃いにしましょう^ ^笑。

クローゼットを昌美さんの
お洋服だらけにしたい笑。
(密かな願望)

それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

やりたいことを進められない時、あなたのせいではありません

「浄化」という言葉で素通りをしない

あなたが良いと言ったから

小正月/小豆粥/リセット日/ルーティンを見直す/現状維持か進...

優しい世界/NYのフクロウ/サンタさん追跡/クリスマス

歩くこと/時の流れを感じること/佐助稲荷神社