「何を書いて良いのかわからない」/知ってもらう前に大切なこと/個人コンサル

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

今日は個人コンサルの日でした。
SNSとブログの流れを確認しつつ、
「何を投稿するか」について
悩まれている感じがしたので、
メインはそちらを
お話しさせていただきました。


↑今回も個人コンサルで利用したのは、鎌倉のシプリングス鎌倉さん

ご相談で多いのが、
「何を書いて良いのかわからない」
です。

女性の場合、特に
・プライベートと仕事を分けて書いたほうがいいのか?
・ブログとSNSで書く内容は何が違うのか
・書いているうちに何がなんだかわからなくなる
・最後の締めに何を書いていいかわからない
。だーと書きすぎて疲れてしまう
などなど。

どうしても、
どう見られるだろうか。
を意識してしまい、
書けなくなってしまう方が
多いように感じしました。

寺田のところに
ご相談に来られる方は、
あまり仕事とプライベートの線引きを
ビジッとされていない方が
多いように感じますので、
「お人柄が伝わる」投稿を
お伝えしています。

渋谷のスクランブル交差点の
向こう側に立っていても、
芸能人の方でない限り
気づいてはいただけないです汗。

個人事業主の方は特に
「知ってもらう」
「興味を持っていただく」
の前に
「気づいていただく」
ことが先になります。

気づいていただかなければ、
誰も興味を持って
いただけないです汗。

そのためにSNSや
ブログの投稿が必要ですが、
無理やり書いていたら、
心が折れてしまいますので、
書きやすい内容、
書けるポイントをお伝えしています。

最後に
「やってみます」とおっしゃって
早速色々と書いてくださったので、
とても嬉しく思います。

その方に合わせた投稿の内容を
ご提案させていただきますので、
もし投稿内容にもお悩みがありましたら、
お申し込みくださいませ。

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

伝えたいその先に相手の方がおられるか/場が成立するには/

「できている」「できていない」は自分で決めるのではなく、周囲...

【若干名】個人コンサル募集します/頭がはげ散らかった方へ

お客さまは自分の鏡

最近のお仕事/ビジネスで必要なこと/知ってもらう前に大切なこ...

諦めないこと/自分はどうしたいか/自分の本音を知る