
こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。
会社員の頃、
「なんだかなあ」と言う思いを
抱えて、仕事をしていました。
それがなんだったのか。
答えが見つからないまま、
蓄積されて行ったのでしょう。
定期的に体調不良になることが
多かったです。
このままではいけない。
と会社を辞めて、
個人事業主になりました。
その時は、社会にいきなり1人で
放り出されたような不安感が
とても強かったので、
「誰かの役に立ちたい」
「誰かに必要とされたい」
という一心で仕事をしていました。
「誰かに必要とされたら。見捨てられない」
と思って仕事をしていました。
そのため、起業当初は、
頑張っても頑張っても
「もっとやれ」とか
「やって当然」という方と
出会う事が多く、
「なんのために自分は
存在しているのだろう」
となっていました。
それが虚無感である。
と気づくのには
時間がかかりました。
というのは、その前に
「必要とされたい」
「私が頑張らねば」
が常にありました。
存在しない何かを
追い求めているような感じです。
「ご自身が満たされていないのに頑張ると、
さらに身体が疲れてきます。
そして、さらにご自身が頑張ると、
相手に対しても求める欲求が強くなりますので、
さらにご自身も相手の方も疲れます」
とハイヤーセルフとつながる講座で、
田辺優子さんが話されていた時も
ピンと来ていませんでした。
↑右側がEINE講師田辺優子さんです
自分が頑張っているんだもの。
身体は疲れることはないでしょう。
だって、
人のためにやっているんですから!!!
と思っていました汗。
元気なんだろうけど、
「なんとなく」元気じゃない気がする。
と思って受けたレインドロップは、
イルカのハイジャンプのように
初めて感じる爽快感でした。
そして、初めて「疲れていたんだ」
ということに気がつきました。
疲れていることが
わからなかったのです。
知らないというのは恐ろしい笑。
それからは、
「元気で快適な自分」と
「そうでない自分」
がわかりますので、気がついたら、
レインドロップを
受けるようにしています。
また、自分の身体が
ベストな状態でいることが
なぜ大切なのか。
という点については、
プロフェッショナル講座を受講して
初めて知りました。
(こちらは、ハイヤーセルフと
つながる講座を受講後に受講できます)
身体が健康であることが
大切なのは、頭で理解していました。
でも、「それが何故なのか」までは、
深く理解できていませんでした。
EINE代表、津谷幸子さんが講座内で
お話ししてくださいます(^ ^)。
↑右側におられるのが、EINE代表津谷幸子さん
今年の1月に
プロフェッショナル講座の
受講を終えて、
今も受講中に学んだことを
折に触れて
思い出します。
どちらの講座も、
学んで終わり。
ではなくて
ずっと自分の中で
「少しずつ」、
気付くなかで、視点を変え、
言葉が変わり、
周りも現実も変化していく。
変化や気づきは、
本当に「少しずつ」なのだということも
気付いたのが、
講座を受講してから
気付いたことでした。
↑今朝の日の出
魔法のように、
指をパチンと鳴らしたら、
一気に変化するものではなかっです笑。
その分、時間はかかるけれども、
着実に自分の中で理解している。
だから、身についているんだろうなあ。
と思いました。
何かはわからないけれど、
「なんだかなあ」とか
「なんとなく・・・」というのがある方は、
EINE代表の津谷幸子さんの
個人セッションをおすすめします(^ ^)。
2020年の棚卸し。
違う視点で気づくことができて、
物事がスムーズに進みます。
ご自身が思いのままに、動いているのに、
物事が進まない。などありましたら、
個人セッションも講座も、
「急がば回れ」かな。と思います。
それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。
寺田が受講した
「ハイヤーセルフとつながる講座」の1dayレッスンが
11/27 12/8 12/17にあります。
・瞑想??
(いつも、色々な考えがでできて集中できない。瞑想すると何か良いことがあるの?)
・ハイヤーセルフとつながるとは?
(ハイヤーセルフてなに??つながるってどういうことなの?)
と言った疑問もお答えくださいます。
詳細はこちらから→★★★
12月の日程はこちらから→★★★
==============
EINE代表の津谷幸子さんの
個人セッションの詳細はこちらから→★★★
◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。