頑張りすぎている時/がんじがらめになった時/ホッと一息

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

ふと見かけた YouTubeで、
心がほっこりしたので、
ご紹介します。

どんなことでも、一生懸命やっていると
ある時グルグルにがんじがらめに
なってしまうこともあります。

必死なので、周りの言葉が
耳に入らないことも
あると思います。

そんな時、ほんの少し
深呼吸をしてみてください。
力が入っている時は、いい考えも
なかなか出でこないです。

この子に似ている。と言われます笑。
(寺田はキャラクター物に
似ているとよく言われます笑)

それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。

【本日の過去記事】
人からの言葉をどう受け留めるか。
と迷われた時はこちら
お読みいただけたらと思います。

 

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

感謝という言葉でご自身の気持ちを誤魔化さないでくださいね

他でもない何かになりたい時/「私は私でしかない」ということ

「浄化」という言葉で素通りをしない

いつでもやめていいし、いつから始めてもいい。

結果が出ない/当たり前ではないこと/相手の方を想う

モチベーションは必要か/変化は螺旋階段/自分の中の変化を感じ...