
こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。
寺田は定期的にEINEさんのところで、
津谷さんの個人コンサルを受けています。
そして、これは、とても大切だな。
と感じています。
↑左が津谷さんです
ほんの少し前までは、
全然そういう風に考えておりませんでした。
個人事業主ですから、
自分のことは自分で考えてする。
(=人の話は聞かなくて良い)
と考えていたからです。
(おそロシア汗)
会社ですと、上司からご指摘いただいたり、
どこかに所属していたら、
先生からアドバイスをいただいたり
と言うことがあると思います。
寺田は個人事業主なので、
1人で行なっています。
感覚がズレたり、
方向性が変な方向に向いていても、
気が付きにくいです。
また、スキル面でも
たった1人でずっとやっていると、
いつしか我流になっていたり、
端折っていたりする場合も
あります。
なんだかおかしい。
と思って自分で
軌道修正をしようとしても、
自分1人で行うには、
難しい場合があります。
その場合は、
第三者の方に見ていただく、
お話をお聞きする。
というのはとても大切だと感じています。
(自己成長に繋がります)
そして、今の自分が
ズレているかどうか。
というのが一番わかりやすいのは、
ビジネスの場合は、
売上やお客様の反応(離れていく)ですし、
プライベートですと、
今まで順調だったのに
「・・・・」という出来事が起きたり、
ご自身が「なんだかなあ」となったり、
体調があまりよくなかったり。
そういう時は、是非、
第三者の方にお話を
伺ってみられてください^ ^。
↑本日のティータイムはpompomcakesさんのシュークリーム
時には、厳しい言葉を
いただく時もあると思います。
その時は、「今の自分に必要な言葉」だ。
と素直に聞かれると良いと思います。
(解決したいために行っていますし汗)
EINEさんの個人コンサルおすすめですし、
緊張する。という方は笑、寺田とお話しましょう^ ^。
話していく中で、自然と解決の糸口が
見つかると思います。
それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。
◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。