本当の絶望は、何もしないこと。

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

自己啓発や直感、
自分の願いを叶えたくて、
講座やワークショップに
参加していた時期がありました。

その際に、自分の感情を掘り下げたり、
みんなでシェアをしたりするのですが、
「どんどん自分に絶望してください」
主催の方が言われるのが多くて、
苦しいものがありました。

自分の思ってもいなかった見なかった、
ダークで嫌な部分に気づいて、
ショックを受けます。
その時に、
「どんどん自分に絶望してください」
と言われます。
とことん絶望して、希望を見出す。
と言うことなのですが・・・。

ショックを受けているので、
希望とかそう言うのが
出てこないのです涙。

どちらかと言うと、
自分を責める方が
先に出てしまいます。

すると、
「落ち込むのは子どもの証拠」
「まだ、希望を見出していないから絶望する。
見出したら、絶望すらも喜びになる」
と言われ、中には涙を流して
感動される方も多いのですが。。。

そんな時、カピバラさんに
なってしまいます笑。
脳内がフリーズして、
地蔵のように固まることが
多かったです笑。

そのため、掘り下げても中途半端な
状態になってしまい、その場では
解決しているかのようでいて、
本音では悶々としてしまう。
そう言うことを何回か繰り返していました。

blogで何回かご紹介している、
ハイヤーセルフとつながる講座を受ける時も、
また、掘り下げて、嫌な部分を見ていくのか。
責められたりするのかなあ。
と思っていました。

でも、講座中の時に、
講師の田辺優子さんが、

「闇の部分はみんなあります。
深くなるにつれて、無意識の部分ですから、
自分では想像もしていなかったことが
出て来ます。

でも、今この場で解決できるものしか、
ハイヤーセルフは伝えないです。
出てくると言うことは、
それは解決できるからです。

だから、どうぞ安心してください」

とおっしゃってくださったので、
講座中も安心して受けられました。


↑ふと見た近所の夕焼け

講座が修了しても、
日々の生活の中で
気づくことがあります。

数日前に落ち込むことがありました。
文字通り、自分に絶望しました。

でも、最近は、自分の闇の部分に
気付いたり、それに伴う、
出来事や現象が起きても、
それらは、絶望じゃない。
と思えるようになって来ました

本当の絶望は、何もしないこと。
解決したいと、もがいていたら、
少しでも進んでいる。
時間はかかるけれども解決する。
だから、今抱えているものは絶望じゃない。

もし、人から指摘を受けたり、
ご自身で気付いて、ショックを受けて
落ち込まれたとしたら、
どうかそのままにしないで、
「本当はどうしたいか」
を是非見られてください。
そこを見ていくことで、
「絶望」ではなくなります^  ^。

私が受けた講座はこちらです。
時々、講座について
ご質問をいただくことがあります。
ご興味がある方が多いのかな。
と思います。

寺田がお答えできる範囲でしたら
お答えしますし、こちらの講座については、
1dayの体験レッスンもありますので、
とても参考になると思いますよ^ ^。

それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

影響ありますか?

鬼滅の刃/心を燃やせ/判断を早くして、行動する

理想の手帳/デルフォニクス/タスク管理

ごはんですよ、わからないんですよ。

「今」ここの感覚。

日々の暮らしの中にビジネスがある/SNSの投稿の仕方