みんなと同じものを 食べられる喜び/comer/こめる/アレルギーとお食事

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

一時期体調が優れない頃、
食事制限が数ヶ月続いた事があります。
その時は、大好きなお酒に
甘いものもNG涙。
不思議なことに普段は食べたいと
思わない食材であっても、
「だめ」と言われると
無性に食べたくなるのは、
人としての性でしょうか汗。

あれもだめ、これもだめ。
となると、なにを食べていいのかわからず、
食べられるものがあるのに、
それが妙に味気なく感じたり。

人の気持ちが、食べることの楽しみに
繋がっているんだなあ。
と感じた事があります。

食べる事が大好きなわたくし。
学びの場でも素敵な方に出会えました^ ^。
寺田が今後の仕事の方向性について考え、
また、学んでもなかなか
変わらない現実に
どうしたら良いんだろうと、
思っていた頃

みつはたまりこさんも、
お仕事のことや
お子様のアトピーのことなど
様々な想いを胸に、EINEさん
ハイヤーセルフと繋がる講座
受講されました。

各々が抱えていることは違います。
でも、シェアをお互いしていく中で、
「このかたのお話は私には関係ありません」
ではなく、かと言って
「あら〜、大変なんですね〜」でもなく

お話を聞きながら、
自分に置き換えて、また考える。
そして、自分たちの
目の前の現実をを見ていく。

そこには、
「良い」「悪い」
「進んでいる」、「進んでいない」、
などの上下間はなく、
一体感を感じながら、
いつも学んでいました。

「食のことに関わりたい」
と話されていた、みつはたまりこさん

講座終了後、一年後に、

身体と心に寄り添うお弁当、

「comer-こめる-」のお弁当の
販売を開始されました。


お写真、みつはたまりこさんのブログよりお借りました

花のように美しいお弁当です^ ^。

私はまだ食べた事がないのですが、
(早く食べたい笑)
お写真やblogを拝見して、
一つ一つ、丁寧に作ってらっしゃるなあ。
といつも感じます。

お野菜も、ほれっと転がって
お弁当に置くのではなくて、
両手で包み込むように大事に
置かれているように感じます。

おかずや、お野菜たちが、
食べてもらうのを
心待ちにしているような

「どうぞ早く食べてくだされ」
と言っているように感じます^ ^。

お味噌作りの
ワークショップもされていて、
あずきで作ります。


お写真、みつはたまりこさんのブログよりお借りました

我が家の冷蔵庫、
お味噌が4種類あって、
冷蔵庫の大半を占めているため、
まだ参加できません涙。
私の代わりに、どなたか
参加していただけると
嬉しいです笑。

みつはたまりこさんの
9月のお味噌作りは満席です。
10月は、10/1 木曜日です。
詳細はこちらからどうぞ^ ^。

InstagramInstagramもお店や
お子様のお写真もあって
素敵だな。と思って
いつも拝見しています^ ^。

 


左がみつはたまりこさん。
真ん中は講師の田辺優子さん。
講座最終日の写真です。
2019年6月に修了しました。
一年経ちましたね・・・。

まりこさんは、お写真のお弁当のように
ふんわりとした優しい雰囲気の方です^ ^。

「食を扱うからには、〜ねばならない。」
と言う、武士道一直線のような、
硬い方ではなく、
とてもチャーミングな方です^ ^。

アトピーのお子さんがいらっしゃる場合、
お料理も選ぶ食材も大変だと思います。
まりこさんも、元々はお料理が得意では
なかったそうです。
お子さんのアトピーをきっかけに、
料理について学んでいかれたそうです。

是非、まりこさんに
ご相談なさってもいいと思いますし、
お味噌のワークショップなどで
お会いになられると、
とても心が軽くなると思いますよ^ ^。

何より、みんなと同じものを
食べられる喜びは、
何よりも代えがたいものだと
思います^ ^。

そしてそして^ ^、
EINEさんのところで講座を受講されると、
こめるさんのお弁当をご購入可能です。
善は急げです!!笑。

EINEさんのところで、
学びに来られる方は、自営業の方、主婦の方、
先生、士業の方、デザイナーの方、
色々な方が来られます。

色々な方と知り合う事ができて、
刺激を受けます。
そして、みなさんの目指すところが、
自分だけ幸せになる。
と言う「我」ではなくて、
ご自身も周りの人も幸せになる、
と言うところが様様な形を通して同じです。
良いなあ。といつも思っています^ ^。

私が学んだハイヤーセルフと繋がる講座はこちらです。

目に見える世界、見えない世界。
それらは別々ではなくて、
一対の絵画のような
世界だと思っています。

また、色々お伝えしていきたいと
思っています^ ^。

それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

依頼をした瞬間に叶っている/自分らしくいられる1枚/cooj...

苦手なもの、嫌いなものを受け入れる時/自分の好きを信じる/c...

自分を知る/自分が感じていることに気付く/子宮カフェ

ご紹介とは?/損得感情/29日妊活セミナー@京都

過去のやり方に捉われずに、 「今」を見て「動く」/蝶屋の梅酒

【本日(4/23)まで】心とアレルギーのお話し会/comer...