自分に似合う。は、今までと違うものを着ることで再発見があります

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

何十年ぶりと言っていいぐらい、
久しぶりにパンツを買いました。

子供の頃から、スカートを履いていても、
髪型がサザエさんに出でくる、
ワカメちゃんヘアだったせいか、
「男の子ですか」と言われることが多く涙、
その頃からスカートしか履かない。
と決めていたのと、

母もパンツ=カジュアル
というイメージがあるみたいで、
私にはワンピースとスカートばかり、
履かせていました。

そのため、大人になってもパンツは履かず、
会社員になっても変わらず・・・・。
退職しても、仕事柄ワンピースの方が良いので、
やはり自然とパンツからは遠のく結果に。

2020年になって、
パンツでもカジュアルエレガントみたいな感じで、
履けたらいいのになあ。
(でも下半身が気になる涙)

という心の声をまるで形にしてくれたような
パンツを佐藤昌美さんが作られました。
その時の様子はこちら

こちらのパンツになります。
身長等加味して、今回セミオーダーで
お願いをしました。
どこをどうしたら、よくなるのか。
というのは、全くわからない。
ので、昌美さんとご相談して、
決めていきました。

昌美さんとは、クライアントさまの
お客さまとして、出会いました。
オーダーメイドでお洋服を作られていて、
いつも素敵なお洋服を作られていて、
すごいなあ。と思っていました。
買えるのは遠い未来ね(遠い目)。

と思っていたら、オーダーメイドの
技術はそのままに、パターンが決まっている
coojeen(クージーン)という、
ブランドを立ち上げてらっしゃいました。

これは、と思い2019年に思い切って、
お願いしたのが、こちらのワンピース。

右が佐藤昌美さんです。
ウンガロの生地で、色も肌触りも素敵です。
そして、昌美さんが作るお洋服でびっくりするのが、
着ているのを忘れるぐらいの着ごごちの良さです。
肩が凝らないんです!!
毎日着たいです笑。

そして、2020年夏。
ついに、禁断のパンツを購入しました^ ^。
颯爽と歩いている私の動画はこちら笑

こちらのパンツは薄手の生地なので、
今の季節にちょうどいいです。
ウェストゴムが、
一般的な「おばちゃん」スタイルにならず、
ちょうどいい位置にパンツが来るように
設計されているので、スタイルがよく見えます。

昌美さんは国内外で買い付けた生地を
一点一点、国内の縫製屋さんにお願いをして、
大事に作られています。

パッと見ただけで、
この人には、これ。
と生地やデザインが浮かび、
微調整の時の眼差しは、真剣そのもの。
仏師のようです笑。

お話しすると、とても面白くて、
広尾のアトリエに伺うと、ついつい
長居してしまいます^ ^。

私の目標は、昌美さんのところで、
オーダーをお願いすること。
(その時は、パートナーの方が買ってくださるという想定笑)

私は、モチベーションTシャツという、
昌美さんのお洋服を代表する、
カットソーも1枚持っています。
モスグリーンを持っています。
こちらも手触りも良くて、
着ていて、全く疲れません!!

Tシャツもほぼ着ない私が、
思わず着てしまう、
マサミマジック笑。

テレワークが多い方も
多いと聞いています。
昌美さんのお洋服で
快適にお仕事ができたら、
良いな。なんて思います。

 

自分の似合うがわかる服。
それが昌美さんのお洋服です。
おすすめです^ ^。

それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

チネイザン /腸が整うと体のバランスが取れて/頭もスッキリ

美は国境を超えて

ゴージャス叶姉妹になったかのような香り

この世で一番気にしているのは、他の誰でもない「わたし自身」で...

内側と外側/自分の心の声に意識を向ける/子宮カフェ

真摯(しんし)に向き合う方の後ろ姿は美しい/食と心と体/小豆...