
こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。
無事にお誕生日を迎えました笑。
今年は、EINA の津谷幸子さん、田辺優子さん、
オーターメイド服の佐藤昌美さん、
自由が丘で託児サービスをされている羽賀紋子さん、
が鎌倉まで来てくださいました。
(まさしく、いざ鎌倉 という感じ笑)
鶴岡八幡宮でハスを見て、
(ハス、綺麗でした)

北鎌倉の古民家レストラン、
航北鎌倉さんでランチ。
↑紫陽花をイメージしたカクテル。
シャーベット上にした、
ミントやグレナデンシロップが紫陽花のような色合い。
シャンパンを注ぎます。

↑
嬉しくて、ニヤニヤしています笑
そのあと、江島神社に行きました。

去年までは、プレゼント(モノ)が
とても嬉しくて
「〜もらった」「してもらった」
という部分に喜びを感じていました。
今年は去年と少し変化していました。
お仕事の調整をし、
遠いところ鎌倉まで来て下さり、
一緒に同じ時間を過ごすという、
「時間」のプレゼントが
とてもとても、貴重で有り難く、
そして嬉しかったです。
子供の頃、アレが欲しい、ここに行きたい。
とワガママを言う私に父が
「この子はまだ、
目に見えるものにしか興味がないんやな」
と母に言っていて
当時は、当たり前やん。と思っていました。
愛情とか私への関心を
モノで示して欲しいと思っていた時期がありました。
EINE さんの所で、学んだからでしょうか。
愛情を「モノ」で測るところがなくなり、
今年は、時間という、
一番大きいギフトをいただきました。
時間が貴重だと思えると、
コンサルや打ち合わせ、
自分の作業についても
見直しができるきっかけになりますので
良いですよ。
↑最後にみなさまのお写真を
私が学んだ講座はこちらです。
それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。
◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。