「愛」と「仕事」は同時に望んでいい

こんにちは、こんばんは。
コンシェルジュの寺田真理です。

本日、七夕ですね。
台風のような大雨が連日降っており、
九州は、知り合いの方もおられるので、
連日落ち着かない日々を過ごしています。
被害がこれ以上大きくなりませんように・・・・。

==========

とある方のblogを読んでいて、
七夕は「富と愛を同時に願ってもいいのですよ」
ということが書かれてあって、
ふと、数年前のことが蘇りました。



鶴岡八幡宮の二の鳥居。
七夕の時期は飾りがこのようになっています。

会社員で起業の講座を
受講していた時のことです。
女性がビジネスをするのであれば、
「愛」か「仕事(お金)」か
まずどちらかを決めてください。と
先生に言われました。

女性は感情で動きますから、
どちらかに決めないとブレます。
ということなのです。
起業で講座に来ているのですから、
当然「仕事」と皆さん答えます。

でも、私は、
「愛も仕事も同時進行でいいじゃないか。何がダメなの?」
と思ったので、両方と答えましたら
「欲張り」と言われました(チーン涙)。

それ以来、しばらく悶々としていました。
確かに先生の仰ることもわかるので・・・。

私は欲張りなの?
同時に願うのはダメなの?
仕事よりも先に結婚なの?
と悩んだ時期があります。



階段の上が鶴岡八幡宮の本殿

その考えは変わらず、
「どちらも大事」と思っています。

「愛されているけど、お金は全然」
とか
「お金はあるのに、愛は・・・・」

というのは悲しいし、

どちらかをほったらかしにして
突き進むのも私にはできませんでした。
(そういう意味では不器用です)

どちらもあっていい。
と思っていました。

両方願っていいし、
願うのであれば、
どういう願いなのか。
ですよね。

その先に私も含めて、周りのみんなの
幸せな未来をイメージできるなら
両方叶うと思っています。

そんなことを思いながら、
七夕を過ごしました。

それでは、みなさま
良い一日をお過ごしくださいませ。

お知らせ

あなたの頭の中の交通渋滞を整理する個人コンサル

コンシェルジュ業務メニュー

ブロフィール

◆打ち合わせやお仕事のご依頼等の
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

Related Entry

動かないと変化はない。占いやスピリチュアル、活かすもコロスも...

息を吸うように嘘をつく

他でもない何かになりたい時/「私は私でしかない」ということ

自分が変化すると周りも変わる/信頼されること/コツコツと

頑張りすぎている時/がんじがらめになった時/ホッと一息

ブロフィール写真を撮っていただきました/「今」の自分を受け入...